LINE24時間予約
武蔵小杉の歯医者:関原デンタルオフィス24時間受付ネット予約
武蔵小杉の歯医者:関原デンタルオフィスへの相談

においの主犯はお口の細菌!

みなさんこんにちは!
関原デンタルオフィスです!


今回は細菌と口臭の繋がり
詳しくお話ししますね(^O^)

 

歯周病菌などの酸素を嫌う菌が腐敗臭を伴うにおい物質を生み出す。

 
彼らが唾液や血液、はがれ落ちたお口の粘膜、食べかすに存在するタンパク質を分解するときに強烈なにおいの硫黄化合物を生み出すのです!!

 

 

1958F3A4-0555-44F4-B0D3-E637B8AAC609

 

女性では月経や妊娠などのホルモンバランスの変化によりお口の中にいる歯周病菌が活発化し口臭が増加するという報告もあります!

 

 

また、唾液の減少も口臭に影響します。

唾液には細菌を洗い流したり細菌の繁殖を抑える働きがあります(^O^)

 

就寝中は唾液の分泌が減るので寝ている間にお口の中で細菌が繁殖します。
なので起床時は1番においが強いのです!

武蔵小杉の歯医者・歯科【関原デンタルオフィス】武蔵小杉駅5分

日付:   カテゴリ:お知らせ, スタッフブログ