武蔵小杉の歯医者 関原デンタルオフィス

メインメニューを開く

歯科医師 輿 佑史郎

輿先生へインタビュー

今回は関原デンタルオフィスの歯科医師 輿先生に普段なかなか聞けないプライベートの話しを含めインタビュー致しました。歯科医師になってから現在までの数年間を振り返りながら、これからの目標などを語っていただきました。

先生が歯科医師になったきっかけを教えて下さい。

元々、食品メーカーで営業として勤務していた事もあり、「食べる喜び」=「幸せ」であると感じていました。
しかし、お口の中の環境が悪ければ美味しく食べることができないと思い、密接な関係である歯科医師を目指しました。

研修医時代のお話を聞かせてください。

早く技術を習得したいと思い一般開業医の元で、研修をしました。研修期間中は、大学教授からの直接的なご指導や定期的な勉強会が開催され、技術だけではなく知識も幅広く勉強することができました。また、治療は終えたら終わりではなく、治療後の経過をしっかり記録し、患者様と長くお付き合いしていく事の大切さを学びました。

歯科医師として大切にされていることを
教えてください。

患者様の訴えを汲み取り正確な診断を行い、丁寧な治療をすることです。 治療前はその日に何を行うか説明し、治療後はなるべく写真を見せて処置した内容を理解して頂けるようにしています。 より良い治療をする上でも、患者様によって価値観が様々ですので、理解されてから治療に入ります。

先生は今後どんな治療を
おこなっていきたいですか。

治療を通して、患者様に噛める喜びを提供できることが、歯科医師冥利に尽きると感じました。その為、インプラントや入れ歯など患者様一人一人に合わせてご提案していきます。

患者さんにメッセージをお願いします。

お口の健康は全身の健康と深く関係し、お口の環境が改善されることで生活習慣病の予防にも繋がっています。気になることがございましたら、お気軽にご相談下さい。

関原デンタルオフィスの魅力を
教えてください。

最新の機器や設備が整っているので、正確な診断と精密な治療ができるところです。スタッフ同士の仲は良いので院内の雰囲気が明るく、連携もバッチリ取れています。

最後にプライベートなご質問をします。
週末はどうお過ごししていますか。

ジムへ通ったり、奥さんと旅行に行きその地域で出来る様々な体験をしています。また、セミナーに参加し知識を深めています。

輿先生、ありがとうございました!

診療内容 Treatment menu

虫歯治療について 予防歯科について
歯周病治療について 小児歯科について
マタニティ歯科について インプラントについて
ホワイトニングについて 審美歯科について
カウンセリングについて 親知らずについて
根管治療について 矯正歯科について

武蔵小杉駅から徒歩3分の歯医者

関原デンタルオフィス

神奈川県川崎市中原区市ノ坪449-3
シティタワー武蔵小杉1階
TEL:044-948-7555

Copyright(C) 武蔵小杉の歯医者/歯科 関原デンタルオフィス