LINE24時間予約
武蔵小杉の歯医者:関原デンタルオフィス24時間受付ネット予約
武蔵小杉の歯医者:関原デンタルオフィスへの相談

口臭の原因や種類

 

 

 

こんにちは

 

 

関原デンタルオフィスです

 

 

 

 

誰もが一度は悩むことがある口臭。

 

 

デリケートな問題であることから

 

 

友人や家族にも話せない方も多いことでしょう。

 

 

そんな時はお口の専門家である歯医者、

 

 

関原デンタルオフィスにご相談ください。

 

口臭の種類について

 

 

①生理的口臭

 

誰にでもある口臭です。

 

生理的なものなので1日の中でも変動しやすいです。

 

 

起床時やストレスを受けた時などは唾液量が減少するため、

 

 

生理的口臭が強くなりやすいです。

 

 

臭いの強い食べ物を食べた後も当然ですが口臭が強くなります。

 

 

喫煙習慣がある人は、

 

 

タバコの煙に含まれるヤニによる口臭に気を付けましょう。

 

【原因】

 

・ストレスや疲れ

 

・臭いの強い食品

 

・タバコのヤニ

 

 

②病的口臭

 

何らかの病気や異常が背景に存在している口臭です。

 

【原因】

 

・歯周病
・虫歯

 

・口腔衛生不良(歯垢・歯石・舌苔)

 

・全身の病気(糖尿病・胃食道逆流症など)

 

 

 

歯周病

 

 

病的口臭の主な原因は歯周病です。

 

 

日本人の成人の約8割が歯周病にかかっているとも言われており、

 

 

ほとんどの大人にそのリスクがあるといえます。

 

虫歯

 

 

軽度から中等度の虫歯は

 

口臭の原因になることは珍しいのですが、

 

歯の神経まで侵されると腐敗臭のような口臭が目立つようになります。

 

これは歯の神経や血管から構成される歯髄(しずい)が

 

 

細菌の活動によって腐っていくからです。

 

 

口腔衛生不良(歯垢・歯石・舌苔)

お口の中の衛生状態が悪いと

 

歯垢や歯石、舌苔(ぜったい)と呼ばれる汚れがたまっていきます。

 

そこには無数の細菌が潜んでおり、

 

口臭の原因となる物質を日夜、

 

作り続けるのです。

 

全身の病気(糖尿病・胃食道逆流症など)

 

 

糖尿病ではケトン臭という

 

 

独特な甘い臭いの口臭が生じやすいです。

 

 

胃食道逆流症は胃酸が口腔へと逆流する病気で、

 

 

酸っぱい臭いの口臭が目立つようになります。

 

その他、肝臓や腎臓に異常がある場合も口臭が強まる傾向にあります。

 

 

今回は口臭の種類や原因について解説しました。

 

次回はそんな口臭の診断方法についてご説明します。

 

 

関心のある方はぜひ読んでください。

武蔵小杉の歯医者・歯科【関原デンタルオフィス】武蔵小杉駅5分

日付:   カテゴリ:お知らせ, スタッフブログ